月イチ、アロマのお話会。
三重大学病院内リボンズハウスで行っています。
後半、患者さんの不安な思いが爆発した。
乳がんと一言で言っても、抱える症状は様々で。
手術を終えて抗ガン剤治療を受けておられる患者さんに、手術を終えたばかりの患者さんから質問ぜめに。
この光景は患者会でもよくある。
治療も不安。その後の転移や再発も不安。
先輩患者さんからの体験談が幾ばくかの癒しになっていく。
ネットを見れば、暗い話ばかり。
どれが本当の情報なのか?
落ち込むことも多いけど、
同じ境遇の人たちが集い語り合えば、
安心でき、癒される。
三重大学病院内リボンズハウスで行なっているアロマレッスンでは、
患者さんたちが交流でき、支え合うことができるような場にしています。
第1火曜日 13:30〜
ご家族さまも参加してもらえます。
『こういう場って必要でしょ?
だからやってるんですよ。』の声かけに、
『ほんと、ありがたいです。
もうヤバイです。』と涙。
11/2(土)三重県総合文化センター フレンテ棟
患者さんのみが集うイベントやります!
桑名でがんサバイバーとして患者会を主宰している『アイリーライフ』さんのチラシもありました。
お近くの人はこちらも訪ねてみて下さいね。