今年の始めから準備して参りました、乳がんサバイバーの高橋絵麻さんとのトークイベントが、昨日、終了しました。
そもそもは、、、
まみちゃんが(左の可愛い子)、昨年、絵麻さんの『生きるを伝える写真展』&講演会を多気町で主催され、
その写真展最終日に私が訪れたことで、この3人のご縁ができました。
(縁ができるにあたったエピソードがあるのですが、長くなるので割愛^ ^)
まみちゃんのご家族が、がん闘病などで大変なところ、サポートする家族として、たくさんの想いがあってのイベント企画。
直接、まみちゃんから、今年は絵麻さんとトークセッションして欲しい、とお話を頂いたのが年明けすぐ。
快諾していろいろと話すうち、仲良くなって、この際、共同主催でいいか〜^ ^となり、私が資金調達のためのクラウドファンディングをするに至りました。
10月末で終了し、たくさんの方々のご支援ありがとうございました。リターンの発送までは、今しばらくお待ちくださいませ。
さて、昨日の講演会ですが、
私からは、アロマを医療に導入してきたことやその必要性、患者さんの3症例。実際の患者さんからの声は皆さんの心に響くものがあったようです。
絵麻さんのお話は、メモとりたかったなぁ(汗)
ヨガインストラクターでもある絵麻さんのピンクリボンヨガもよかった❤️
比較的長くお付き合いすることになる乳がんを乗り越えていくための心のあり方や、乳がんになったからこそ得たもののシェアも、説得力満載でした。
ミニ写真展も開催。
(これはほんの一部)
ご来場の皆様、ありがとうございました。
レポ続きます。